麻雀放浪記2020のサントラの曲目・曲名まとめ!レコードとデジタル配信との違いについても
2019年4月5日公開の映画「麻雀放浪記2020」、出演者の一人であったピエール瀧さんの逮捕で公開が危ぶまれて今したがノーカットで公開されることが決まりましたね。
公開延期にするかお蔵入りにするか公開するかには意見が分かれるところだとは思いますが…。
さてこの映画「麻雀放浪記2020」は戦後と現代とどちらの場面も出てきます。
サントラはどんな感じなんだろう???と思ったので今回は、映画「麻雀放浪記2020」のサントラについてお伝えします。
映画「麻雀放浪記2020」サントラの違いとセトリ
映画「麻雀放浪記2020」のサントラは2019年3月29日にデジタル配信が開始されます。
全42曲ですね。
そして、「RECORD STORE DAY 2019」の限定盤として4月13日にLPレコード(全20曲収録)が発売されます。
昭和といえばCDじゃなくて確かにレコードでした。
ちなみに「RECORD STORE DAY」というのはレコードの記念日で毎年4月第3土曜日に世界中でレコードを楽しむイベントやレコード盤のリリースが行われる日です。
さてさて、気になる収録曲は何でしょう?
デジタル配信版セトリ
デジタル配信 完全版
収録曲 : 全42曲
01 賭場の男たち
02 浅草
03 2020
04 会議
05 コスプレ雀荘
06 どぜう
07 解放区
08 KARESUSUKI
09 ビリビリ麻雀
10 流れ
11 釈明
12 予約受付中
13 オックス
14 稲光
15 勝負
16 ふんどしの哲
17 金の力
18 褌楼閣
19 死闘
20 研究室
21 賭博
22 逃亡
23 ラブホテル
24 今日のトピック
25 ロクゾロ
26 偏愛
27 MAHJANG ANTHEM
28 Mr.K
29 哲
30 ヤン
31 YUKI
32 A.I
33 街角
34 電磁パルス
35 落ち目
36 反撃
37 ビッグプロジェクト
38 技
39 攻防
40 最後の戦い
41 哲とドテ子
42 博打打ち
引用元:オトトイ
試聴はこちらからできますよ。Amazon 商品ページへ。
扉子も試聴してみましたが、昭和のところはほんとに昭和っぽく、
現代のところは現代調の曲になっていて面白いなと思いました。
扉子が特に好きなのは「哲とドテ子」です。
すごくピュアな恋の感じがしましたが、さてホントのところはどうなんでしょうか。
LPレコード版セトリ
LPレコード盤 限定盤 定価:3500円+税
収録曲 : 全20曲
<A面>
1. 賭場の男たち
2. 2020
3. コスプレ雀荘
4. 釈明
5. 予約受付中
6. オックス
7. 勝負
8. ふんどしの哲
9. 金の力
10. 死闘
11. 逃亡
12. ラブホテル
<B面>
1. 街角
2. 反撃
3. ビッグプロジェクト
4. 技
5. 攻防
6. 最後の戦い
7. 哲とドテ子
8. 博打打ち
引用元:オトトイ
収録曲のタイトルをざっと見ても、昭和の香りがしてきますね。
麻雀放浪記2020のサントラはCDはないの
映画「麻雀放浪記2020」のサントラCDは発売されません。
麻雀放浪記2020のサントラが試聴できるサイトはどこ
映画「麻雀放浪記2020」のサントラを試聴できるサイトはまだありませんね。
配信が2019年3月29日からなので、その日から試聴できるようになるのでしょうね。
麻雀放浪記2020のサントラを手掛けたアーティストのほかの作品は
映画「麻雀放浪記2020」のサントラ(劇伴)を手掛けたのは牛尾憲輔さんです。
ソロユニット「agraph」としても活躍していますが、劇伴を手掛けるときは牛尾憲輔さんと名乗るようです。
テクノをジャンルとしていて、パソコンを利用した打ち込みやシンセサイザーでの楽曲制作を得意としています。
劇場版「聲の形」(2016年)、映画「サニー/32」(2018年)などの劇伴を手掛けています。
ちなみに、音楽制作に携わりたいと思っていた時に電気グルーヴの石野卓球さんのイベントに行き、たまたま当人に話しかけ、それがきっかけで電気グルーヴのサポートを始めたそうです。
さてさて、この牛尾憲輔さんの劇伴はどんな感じなのかな…?と思いましたので試聴できるサイトを挙げておきますね。
劇場版「聲の形」(2016年)サントラ(劇伴)試聴サイトはこちら
映画「サニー/32」(2018年)サントラ(劇伴)試聴サイトはこちら。
映画の内容や雰囲気からすると映画「サニー/32」のほうが近いのかな…と勝手な予測をしてみたり。
映画「麻雀放浪記2020」のサントラも楽しみです。カッコいいんでしょうね。
まとめ
2019年4月5日公開の映画「麻雀放浪記2020」サントラについてお伝えしました。
レコード盤とデジタル配信ってアナログとデジタルだなと。
レコード盤、そういえばA面とB面とあったな…って思い出しました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
映画好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方はFBなどで「いいね!」もお願いします!