風立ちぬの出てきたジブリ飯のシベリアが美味しそう!簡単人気レシピまとめ
2019年4月12日夜9時から日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて映画「風立ちぬ」が放送されます。
これは昭和初期の飛行機設計士、堀越二郎を主人公とした映画です。
みなさん、はじめまして。
本日より宮崎駿監督最新作『風立ちぬ』がついに公開です!
これから、映画にまつわるエピソードやキャンペーン情報をアップしていきますので、ご期待ください! @EigaKazetachinu pic.twitter.com/3cAZMtCzRx— 映画『風立ちぬ』公式 (@EigaKazetachinu) 2013年7月19日
↑これは公開当時のツイッターです
この映画の中でたくさんの食べ物が出てくるのですが、
その中でも「シベリア」と言うお菓子があります。
昭和初期には子供たちが一番食べたいお菓子だったそうですが、
その「シベリア」とは何なんでしょうか。
映画を見た方はわかりますが簡単人気レシピやお店をご紹介します。
映画「風立ちぬ」登場したジブリ飯シベリア
映画「風立ちぬ」に出てきたシベリアと言うお菓子は今でも売られています。
昔数多くあった町のパン屋さんで作られていました。
パンを焼いたその余熱でカステラを焼いていたのがその理由だそうです。
しかし、パン屋さんが減っていき、作られるシベリアも減っていきました。
ここでジブリのスタッフが100個買っていたというシベリアの有名店をご紹介します。
神奈川県横浜市中区にあるコテイベーカリーはシベリアの聖地的存在のお店です。
ここでジブリ映画のスタッフがシベリアを100個以上購入したという伝説のお店です。
コテイベーカリーのシベリアは1つ340円。
羊羹がバッチリ入っておりましてすごく食べ応えがありそうですね。
ひさしぶりのコテイベーカリーのシベリアと甘食。
朝ご飯に食べます。
冷蔵庫で賞味期限が2日だから大阪には持って帰れないわ。残念。 pic.twitter.com/wVLGs196MY— 🍅詩梨🍊🥝◆下天イベ 4/28~29 (@shiliy_sxnw) 2019年2月22日
ヤマト便で送ってくれるそうです。興味ありますね~!!
[アメブロ更新]★ご注文方法 https://t.co/Sz2Z7YiM0Z #ameba #ameblo #ametwi
— (有)コテイベーカリー (@coty1916) 2019年4月2日
またちょっと遠い話って言う形は山崎製パンでも三角シベリアというお菓子が売っています。
これを冷凍すると生地がもっちりとして美味しいそうですよ。
シベリアの簡単人気レシピ
映画風立ちぬに出てきた「シベリア」というお菓子、
これは羊羹をカステラで挟んだお菓子です。
作っているお店では、カステラを焼きそれを上下に切って、
そこに羊羹を流し込みまたカステラで挟んで冷やし固めるので、
カステラと羊羹はくっついています。
ですから本当に本格的に作ろうと思ったら、カステラを焼くのと羊羹を作るのとするわけですね。
ちょっとめんどくさいですよね。
究極的に簡単なレシピは羊羹とカステラを買ってきて挟むってというレシピ。
それだとちょっと味気ないなぁと思う方はどっちかを作ってみてはいかがでしょうか。
カステラはちょっとめんどくさいなと言うイメージがありますが、
ホットケーキミックスを作ったレシピもあります。
材料は、
ホットケーキミックス・砂糖・卵・マーガリン・メイプルシロップ(はちみつ)
なので少ないですね!
混ぜて角形に入れてオーブンで焼くだけという簡単人気レシピです。
また羊羹は市販の小豆餡に言う観点を加えて冷やし固めることで作ることができます。
材料は、こしあん・水・粉寒天・塩だけ!水羊羹ができますよ~。
鍋に水と粉寒天を入れて沸騰させ、そこにこしあんを入れてよく混ぜ沸騰させて、
型に流し込み冷やし固めるだけ!
こちらは粒あんバージョン。レシピは上の水羊羹とほぼ一緒。
寒天の代わりに粉寒天を使うこともできますよ。
シベリアには見せることによっていろんなバージョンがあるそうで、
一般的には少し固めのしっかりしたこしあんの羊羹が挟まっていることが多いのですが、
水ようかんを挟んだシベリアもあるそうです。
水ようかんだとあまり重たくなくて食べられていいかもしれませんね。
また羊羹も種類を変えればいろいろできますので
粒あんが好きな方は粒あん、はこしあんが好きな方はこしあんを使ってみても良いかと思います。
シベリアのちょっと変わった食べ方がありまして、
これはシベリアを冷凍してしまうと言う食べ方です。
羊羹とカステラなのでやっぱり甘すぎますよね。
その甘すぎる甘さを冷やすことでさっぱりしてくれるのが
冷凍シベリアのおいしいところだそうです。
夏などにはいいですね。
シベリアがシベリアという名前の理由
さて映画風立ちぬに出てきたシベリアというお菓子、
なぜシベリアと言うのか不思議ですよね。
これは間に挟んである羊羹がひやっとしていて冷たいからシベリアと名付けられたと言う説があります。
また、永久凍土に見立てた羊羹が寒そうなので、カステラの服を着せたという説もあります。
まとめ
2019年4月12日夜9時から、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で放送される
映画「風立ちぬ」に出てくるシベリアというお菓子についてお伝えしました。
この映画「風立ちぬ」が放送されたことにより、
シベリアが注目され今でも改めてシベリアの魅力にはまった人も多いそうです。
そういやぽんぽこ見た事無い、ついでに言うと風立ちぬも見てないんだが、シベリアを手軽に購入出来るようにしてくれた功績はでかい、シベリア好きなんだけど一昔前はあんま売ってなくてあっても5個入りで390円とかで「食い切れねえ…」とか躊躇してたけど、今普通にバラ売りされてて嬉しみ
— 多中準 (@darekanobetua) 2019年4月5日
ここのパン屋さんには母が子供の頃から大好物と言っていたシベリアがまだ売っている。
照明の傘も可愛くて好き。 pic.twitter.com/x0cOHloyX2— Bot of Chiaki (@of_chiaki) 2019年3月30日
映画「風立ちぬ」には食べ物がたくさん出てきます。
それも楽しみながらご覧になってはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
シベリア好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方はFBなどで「いいね!」もお願いします!
関連記事